まだ地球が球体で、太陽の周りを回っているのを知らなかった昔の人は。太陽が夜になるとどこに行くのか考えたことでしょう。その頃、太陽は朝の出番まで、自分用のヤグラの上で休んでいたのかもしれません。
そんなことを考えて作ってみました。
太陽は石塑粘土ラドールで作ってカラージェッソのバーントアンバーを塗って、着彩をしたもの。材料は他に竹ひごと竹と木材。ヤグラと太陽の顔の角度を合わせるのに苦労しました。
詳しくはHPのこちらのページで>>>



日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |